今日は冷え込みが和らぎましたね!
雨の心配もなさそうだったので蒔田公園の広場で遊んできました。
凧遊びです。

自分たちで作った凧を手に走っていると
風を受けて手ごたえがあるのですが凧がどうなっているのか
気になって仕方のないお友だち!
走りながら後ろを向いて凧をみつめるので保育者達はヒヤヒヤです(^_^;)

縄跳びや縄の先に板のついたおもちゃで引きずり遊びも楽しみました
小さいお友だちもズルズルしたがら沢山歩いていましたね(^▽^)/

空を見上げると綺麗な青空に流れ星の気道を描くような形の雲が浮かんでいます。
その雲を見たお友だちが
「あっ!隕石が落ちてくる(・・?」
なるほど~!!
絵本や映像で見たことがあるのでしょうね!
それにしても隕石という言葉がさらりと出てくるとは…
凄いですね(o^―^o)
続きを隠す<<